公演初日に行ってきました。 横浜アリーナに開場15分過ぎ頃に到着。入場ゲートは人、人、人。こういう雰囲気がテンションを上げますね。 | |
なんと、席はステージ裏。かなり近くに見えます。が、後ろ姿www 新曲も懐かしい曲もノリノリ。途中、口ずさめない曲もあったけど。。。 「もう一丁行くぅ?」で最後の一曲は盛り上がりました。祭りのあと、いいね、あの曲は。 |
2016/12/27
ヨシ子さんへの手紙
2016/11/26
東京散歩
高校時代の友人達とのウォーキング第26弾。今回は友人のガイドで東京を散策。見所満載でした。溜池山王駅に9:50集合。首相官邸を覗き見しながら国会議事堂へ。見学ツアーに参加しました。10名未満なら予約も要らず、これは一見の価値ありです。 | |
衛視さんのガイド付きで参観します。ここが本会議場。ここだけ撮影OK。議事堂内は赤じゅうたん、ステンドグラス、化石入り大理石の壁と柱と豪華絢爛。議事堂を出て、お濠に沿って歩いて、二重橋経由で東京駅へ。 | |
ランチを済ませて、東京駅舎、KITTE、箱根駅伝スタート地点、平将門首塚を周りました。昔と今が詰まってます。その後、皇居東御苑では江戸城本丸の広さにぶったまげて、北の丸公園では色付いた紅葉に目が奪われました。 | |
日本武道館、靖国神社を経由して、小石川後楽園へ。この庭園の紅葉も見事でした。東京でも紅葉狩りができるんですね。最後は、文京区シビックセンターの展望台から都心の夕景を眺めました。 満足した疲れは第三玉の湯で癒して、神楽坂のえちごでお疲れさ~ん。 |
2016/11/13
赤沢温泉ホテル
娘の招待で赤沢温泉ホテルへ1泊旅行。以前、日帰り温泉館に来たけど、ここは露天風呂No.1。来る途中、大室山(ここも眺望が良かったぁ)に寄り道して、15:00過ぎにチェックイン。で、即風呂w。時間も早いので貸切り。ちょ~気持ちいい、何も言えねぇ~。夕食後は日帰り温泉館。星空の下の露天風呂も気持ちよかった。 | |
翌日、5:30から朝風呂。朝食済まして、2度寝して、10:00オープンと同時に日帰り温泉館へGO。一番風呂です。真上は青空、横は海、この開放感がたまりませんね。国道を走るクルマから丸見えなんて気にするな、ワカチコワカチコww。 | |
スタンダードコースだったけど、料理も美味しかったです。 また来よっと。 |
2016/11/06
2016/11/03
初花
久しぶりの山梨。正徳寺温泉 初花へ。何処か出掛けようと、Googleに相談したら薦められたとこ。7:00過ぎに出発して、9:30に勝沼到着。地元の野菜直売所を数軒巡ったあと、初花に11:20に到着。住宅地の中にあって、ナビがないとちょっと分かりづらいね。 | |
ここは鰻の養殖屋さんが掘削した温泉らしい。ph9.5でヌルっとした泉質で、36℃の源泉風呂が特に気に入りました。運よく、この日は空いていたらしく、のんびりできました。風呂上りに食べたうな重もこれまた格別。ふっくらとした身がたまりません。リピーターになりそうです。 | |
紅葉にはまだ早かったようですが、温泉前に寄った笛吹川フルーツ公園のモミジ一本が綺麗に色づいていました。 |
2016/09/18
八ヶ岳
今年2回目の山は娘と八ヶ岳へ。 17日AM1:10に出発。が、早々にアクシデントで30分ロス。その後はスイスイと。桜平駐車場に5:30過ぎに到着しました。もう秋でした。寒いゎ。軽く仮眠して7:10に出陣。 | |
1時間半ほどで、オーレン小屋に到着。今回の宿。ここに荷物を置いてきます。チョー身軽身軽。今日は曇のち雨、明日は雨の予報。今日登っとかないとなぁ。夏沢峠経由でまず硫黄岳に登頂。続いて、横岳登頂。ここでガスが出てきました。一面真っ白。オーレン小屋に戻りました。 | |
小屋に戻って、名物の檜風呂です。いやぁ、極楽極楽。風呂上りのビールも最高。そして、晩飯。これまた名物の桜鍋。絶品でした。18:30には爆睡です。明け方、雨音で目が覚めました。天気予報的中です。 | |
2日目は諦めて下山。帰路へ。娘たちが子供の頃に毎年キャンプに来ていた尾白の森に寄って、尾白の湯でひとっ風呂。韮崎の吉田のうどん さくらで昼飯。スマホでたまたま見つけた店だけど、美味かったぁ。肉つけうどん550円也。あり得ないコスパっ。 |
2016/08/19
能登
今年の夏旅は能登デビュー。日本三大モノに出会える旅になりました。 8月16日2:20に出発。東名道~新東名道~東海環状道~東海北陸道~能越道で氷見に11:00前に到着。初日は氷見をのんびりと散策。 | |
三大モノ一つ目はうどん。諸説あるらしいけど、氷見うどんが日本三大うどんのひとつのようです。製麺会社直営のうどん茶屋 海津屋へ。厨房では乾麺を茹でてます。かき揚げ ざるうどんを注文。美味しくいただきました。 | |
氷見と言えば、寒ブリと忍者ハットリくんが有名。市街のまんがロードで藤子キャラクターのモニュメント達と会ってきました。湊川のカラクリ時計の4分ちょっとのショーも鑑賞したでござる。ニンニン。 | |
氷見をはなれ高岡へ。道の駅で出会った方が高岡出身のレスリング女子48kg級 登坂絵莉ちゃんを自慢してました。金メダルおめでとう! 高岡で二つ目の三大モノを見物です。高岡大仏。奈良、鎌倉に比べるとミニサイズ。諸説あるわけですね。 | |
二日目、いよいよ能登半島一周。氷見から能登島を経由して、反時計回りに海岸線を走ります。昼過ぎに三つ目の三大モノに到着。日本三大パワースポット「聖域の岬」。波のため、青くなかった洞窟を探検。残念。 | |
次は能登の先端。禄剛埼灯台。 道の駅 狼煙に車を停めて、7~8分ほど丘を登ります。汗かいた分だけ、景観は最高でした。 | |
この後は海岸線を西に向けて走り、ついに着きました。世界農業遺産の白米千枚田。空、雲、海、そして棚田の色が見事です。晴れてて良かった~ 汗だくだけど... | |
16:00過ぎに宿泊地の輪島に到着。チェックインして、輪島の町をぶらり。朝の町か?、多くの店は閉まってました。朝市に賭けましょう。夕食はバスの運ちゃんに聞いた割烹 喜芳で食べました。のどぐろ刺身も注文。値段もいいけど、味も良かった~ | |
夕食後、輪島キリコ会館で公演していた御陣乗太鼓を観ました。期待以上の迫力で大満足。 | |
翌朝、日本三大朝市、輪島朝市です。8:00開催の10分前に朝市通り入り。人もまばらだし、売り手さん達も準備中。端から端をひと巡りして、漆器を購入。輪島塗は箸だけ購入。食べ歩きしたえがらまんじゅうが旨かったなぁ。 | |
輪島を出発して、さらに海岸線を西に。日本一の海岸線に向かいます。この旅で走りたかった、千里浜なぎさドライブウェイ。波打ち際をすぐ横に砂浜を走れるなんて、たまりません。日本ではここだけだそうです。いやぁ、チョー気持ちよかった。 | |
予定を変えて、金沢まで足を伸ばしました。北陸人気で街中は人だらけ。最後の三大モノ、兼六園に来ました。外人の観光客が多いですね。園内をひと回りして、帰路につきました。16:00に金沢を出発。北陸道を富山で降りて、41号線~471号線のルート。旅の疲れをひらゆの森で流して、松本から長野道に乗って帰ってきました。1:20分到着、1,454キロでござる。ニンニン。 |
2016/08/06
すごろく
2016/07/17
茶屋 卯三郎
3連休の中日、朝風呂入りに那須温泉 鹿の湯へ。営業開始の8:00前に着いたけど、駐車場の空きは3台だけ。浴場も似たり寄ったり。でも、すき間を狙って、1時間ほど名湯を愉しめました。鹿の湯を出て、時間潰しに那須高原を周遊。ぼちぼち、いい時間になったので、目当ての茶屋 卯三郎へ向かいます。 | |
開店11:00の15分前だというのに既に7-8名の行列。急いで、車を止めて、列の最後尾に。ソワソワしながら、開店を待ちました。 そして、11:00。土間の玄関をかがいでくぐって中へ。古民家のいい雰囲気を活かしたお店です。 | |
卯三郎膳とこんころ膳を注文。せいろに入ったおこわが旨そうです。それぞれ、けんちん汁と野菜の煮物、ごま豆腐が付いています。さすが人気店、美味しくいただきました。特に、おもちとけんちん汁が旨かったなぁ。 |
2016/07/03
2016/06/26
ソルビトール
3年連続で天童入り。お気に入りの天童観光果樹園へ。去年より1週間ほど遅かったけど、これが良かったみたい。どれも真っ赤で甘い。佐藤錦を食べまくったら、案の定、お腹がゴロゴロ。 調べてみたら、犯人はソルビトールだった。自然の摂理じゃ仕方がない。頭もお腹もスッキリ(笑) | |
山形をさっさと後にして、買い物ついでに仙台へ。今回はNEXCO東日本の東北観光フリーパスを申し込んだので、高速乗り放題。スイスイと。 宿泊先はいわき。翌日はいわき観光。小名浜港行って、塩屋埼灯台に来てみた。「喜びも悲しみも幾年月」の舞台になった場所。眺めが最高。潮風が気持ちいい。 | |
少し北上して、道の駅よつくら港へ。近所にこんなもん見つけました。しゃもじの女神像。右手にしゃもじ、左手に炊飯器。こういうの大好きだね。 |
2016/06/05
2016/06/04
2016/05/05
またきた、しもきた
GWはまたまた下北。5月1日3:00出発。首都高~常磐道~東北道~八戸道で下田百石ICに12:20到着。下田AEONで青森名物の「源たれ」購入。過去数年の下調べでAEONが一番安(笑) 買い物済ませて北上。宿泊地のむつに着いて、初日はこんな感じでおしまい。 | |
二日目。ホテルを8:00に出発。まず、尻屋崎。今年は晴天。人も疎らで気持ちぃ。放牧中の寒立馬にも会えました。ラッキー。 次は大間崎。しかし、ひとつショックなことが。大間崎に来たら必ず寄る川畑商店。名物のおかぁさんが網膜下で去年亡くなったと。ご冥福を祈ります。 | |
もちろん、今年も予約しました、ぬいどう食堂。平日のせいなのか、店前に行列なく、すんなり入店。超ラッキー。生涯2度目、名物ウニ丼を堪能。ごちそうさまでした。 | |
行列の待ち時間が無かったので、余裕ができた。予定してなかった仏ヶ浦に立ち寄り。 この後、脇野沢からフェリー乗って、津軽半島へ。今夜の宿泊は、ホテル竜飛。ホテルに向かう海岸沿いの280号線。下北の海岸線もいいが、津軽の海岸線もいいね。 | |
北海道新幹線のブームがこんなとこにもありました。スーパードライ。夕食にでた刺身も旨かった。 | |
浴場からは津軽海峡がドーン。最高の眺め。津軽海峡、風呂景~色♪ でも、露天風呂が小さいんだよなぁ。。。 | |
三日目。竜飛埼灯台から始まり。生憎、ガス発生。辺りは真っ白け。風も強まり、北の果てって感じ。 | |
国道339号線。階段国道にもやってきました。 | |
竜飛を後にして、339号線~101号線を走り、秋田を目指します。 道中で見えた岩木山。デカい。 日本海沿いに走る101号線。途中の道の駅に立ち寄るのも愉しみのひとつ。焼きいか一杯、300円で売ってました。 | |
秋田に着いて、夕食は佐藤養助。稲庭うどん。美味かった。 | |
最終日。日本海沿いをひたすら走って、新潟へ。もちろん、道の駅は外しません。新潟の夕日が、この旅のラストシーン。 | |
北陸道~関越道~圏央道~東名道~横横を走って、5月5日 2:20に到着。よく走った、楽しい旅でした。2,037キロでした。 |
登録:
投稿 (Atom)