|
よこすかルートミュージアム体験ハイキングの「三浦一族ゆかりの地の衣笠エリア編」を歩いてきました。 天気も良く、久しぶりのウォーキングが気持ちよかったぁ。 |
| 衣笠駅を出発して、最初にやって来たの満昌寺。 源頼朝が建立したと言われています。 |
| 三浦義明の墓。 |
| 次が近殿(ちかた)神社。 三浦義村が祀られています。 |
| 次が薬王寺旧跡。 |
| 三浦義澄の墓。 |
| 次が腹切松公園。 |
| 三浦義明が切腹した場所だそう。 ちょっと怖い公園だゎ。 |
| 次が清雲時。 |
| 三浦三代の墓。 初代三浦為通から為継、義継の墓だそう。 |
| 次が大善寺。 |
| そして衣笠城址。 初めて来ました。 |
| 衣笠山を登って、衣笠山公園展望台に着きました。 展望台からの眺望は素晴らしい。 東京湾が一望できました。 |
| ゴールは衣笠神社。 久しぶりに適度な運動になりました。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿